- アトミックショップ
- アトムショップ
- atomicshop
- ATOMSHOP
- atomicショップ
- アトミックshop
コメント一覧(49)
- 古い順
- 新着順
- 末コメへ
お願いだからウォールシェルフくらいは常時置いてくだせえ
4で普通に使ってた身としては無いのが非常に辛い
あれは生活必需品です…
基本的に新発売のアイテム/バンドルは1週間から3週間ほど販売され、期限を過ぎるとAtomic Shopから消滅する。ただ終売した訳ではなく、日替りあるいは1週間毎の品揃え更新の際に再販されることがある(1st会員限定の時もある)。再販時はセールで定価よりも安くなっていることがありお得である。
では新発売アイテムを定価で買うのは損だろうか?答えはノーだ。
まず、いつ再販されるかはわからない。来月かもしれないし、半年後かもしれない。少なくとも直ぐに再販されないのは確かだ。
次に、再販は必ずしも単体とは限らない。日替り枠は大抵人気のあるアイテム単体が販売されているが、週一更新枠はバンドルということも多々ある。例えばスローカムズ・ジョーのコーヒーメーカーだけが欲しくても、再販されたのはスローカムズ・ジョー・メガバンドルだけというパターンだ。いくら値引きされているとはいえ、バンドル自体が高額なため800Atom程度の出費は必要となる。抱き合わせ販売なんて嫌だろう?
新商品も数日もすれば購入者のレビューは上がるし、本作はオンラインゲームなので他プレイヤーが購入した実物を見ることもできる。失敗はある程度防げるだろう。
要は欲しいと思ったら直ぐに買え。これに尽きる。
BGMがオシャレでいい感じ
Expeditions アップデートにて、消耗品を購入する際に「他のキャラクターで解除」を選択することにより、適用するキャラクターをログイン不要で変更可能になった。
取り敢えずサクッとゲームの利便性をあげたいという人はC.A.M.P.スロット拡張を買うといいだろう
簡単に説明すると無料ファストトラベルを置ける回数が増えるのである
2019/7/24から課金解放って聞いたにゃ
どこ時間の何時かは、知らん!
これまで限定品が再販された例はあるのだろうか
5月から始めた新規なんだけど課金できないのか・・・
何度やってもつながらんと思った
しばらく素のままのぼろ建築を楽しむか
まさかアイテムが削除されていくとは思わなかった。欲しいとは言い難いものの消えるとわかると欲しくなる…ところが!課金できない!
ここのBGMは、エンクレイヴのbots on paradeイベントでもボットストップのスピーカーから(コンプレッサーを掛けられて劣化した音で)流れて来る…
ゲーム内の独自通貨を地域によっては買えない、もしくは遅れて買えるようにというのは今作に限った話ではないので致し方ない点である。
当たり前の話だが、
ここで買った権利で作ったものは勿論売ったり渡したり捨てたりして他のプレイヤーに委譲は出来ない。
クリックして表示
>>14
多分冗談で言ってるだけで実際例の衣装を買ったのかも怪しいよ
エバー○ース
>>5
彼を演じていたら唐突に殺されたんだよなぁ…
凄まじい殺気だったよ。
ここで売っている”とある服”とウェスタンハットである人物のコスプレが出来る。
ところで将軍、居住地から要請があった。
こことスプリングフィールド・リゾートのショップコーナーで同じBGMが流れるおかげで、個人的に買い物のBGMとして定着しつつある。
ベセスダHPのサポートにて一部アイテムを購入できるらしい。